久々のクエスト『猴王の最上級軟玉』。
猴王を狩って、軟玉 175個入手。「うん少ない。」と、すっかり、このゲームに調教された Lv45の悶着です。
牙一族飛賊殺手 200匹を最初に受けたときは、「200匹って恐らくこのゲームで最大の数字だろう。後になって、あれは酷かったとか思い出になりそうなクエストだな。」とか思ってた頃が懐かしいです...。
暫らく軟玉を採取していたのですが、ギルドの用事で敦煌へ飛びました。
ギルドの用事といっても、悶着とモン次郎しかいないんですけどね!
敦煌で用事を済ませて、このまま帰るのもなんだったので、念願の Lv45駱駝で交易を開始。
行き先は、長安。

感想は Lv45駱駝TUEEEEEです。これまでの Lv30駱駝と比べて、全然HP減らないから。
そんな帰り道、Lv20代くらいのハンターと商人のペアと通り過ぎましたが、ハンターさんが、通りすがりの PC盗賊に瞬殺されました。まぁハンターと盗賊だから当然だよね。と、思っていたら、なんと、商人さんが、心配したのか駱駝から降りてしまってます。
PC盗賊が未だそばに居て且つ、そちらより高Lvな商人の悶着も側に居るので、これは危険な状態だと、思っていたら、そのタイミングで悶着に対して沸いたと思われる NPC盗賊が、その商人さんの間近に出現し、その商人さんを瞬殺しちゃっいました。
これは不味いと悶着も駱駝から降りて、NPC盗賊を退治し、次は商人さんを蘇生しようと思っていたら、PC盗賊さん、駱駝攻撃してるし~。いや盗賊プレイヤーとしては当然の行動だと思うし、このチャンスを逃しちゃ盗賊として駄目だね。とは思うけど、ゴメン、こっちが気不味いなぁ~と思っていたら、空気を察してくれたのか、なんと、盗賊さん、盗賊家業を中止し、こちらより先に商人さんを復活させて消えて行かれました。
ちょっと心配でしたが、傍に居るとまたNPC盗賊が沸く危険があるので、こちらも直ぐにその場を離れて移動。
帰りの長安側渡し口周辺で、★1商人のこちらの後を、7級装備の盗賊さんが付いて来ましたよ。駱駝落としの心配もあって、NPC盗賊が出ても駱駝から降りるに降りられない状態。渡し口あたりで狩場適正Lvなキャラクターが居たので流石に降りて NPC盗賊を倒して、即効で渡りました。
なんか、駱駝さんの HPが、やけに減ってる気がするのですが、本当に駱駝落としを狙ってたのでしょうか?それとも気のせいでしょうか?
MPKとか、駱駝落としとかも文句は云わないけど、自分達より低いLvの関係の無い非職業者プレイヤーが多い地帯では止めた方が良いと思うけどなぁ。
その後、無事に敦煌に着いたので調子に乗って死の渓谷経由で和田迄行きました。