人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【予想屋】アップデート後を予想【ファンドマネージャー】

10月 23日に予定されている次期アップデートが、シルクロードオンラインに与える影響と、その対策を考えてみた。

追加される内容

追加される内容は大まかに下記の通り。

  • 上位スキル
  • 学習院システム
  • ヨーロッパ 7,8,9級装備
  • 新ペット

各システム追加後の予想と対策

新ペット追加

牛より HPの多い運搬手段である象の追加は、日ごろから「牛が貧弱ゥ」と、思われていたプレイヤーにはありがたいと思われる。

「交易するなら象を出して当然」という風潮になると、交易を行うには有料アイテムの使用が前提となってしまう気もしたが、現状でも、復活巻物と逆帰還書の使用は実質必須となっているので大した問題では無いでしょう。

ただし PC同士の運搬手段に対する攻撃に関しては、PC陣の平均攻撃力も増強される為に現状の牛と大差無い感覚になるのかもしれない。8級でも運搬手段のHPを減らす手伝い程度なら出来ると思っていた人に訃報かな。

有料消耗ペットは、これまで使い道に困っていた 1,000円単位で購入するGEMの端数の消費先としても歓迎されるのかもしれない。

SP貯め

上位スキルが実装されるが、恐ろしい程の 合計 SPが必要となる為、取得するには SP貯めを目的とした狩りを行わなければならない。

そこで、ここでは「楽しい」よりも「効率」のみで語ってみる。もちろん、効率だけを求めるプレイが楽しいと一致しない訳でも無い。

もちろん既に準備OKなヘビープレイヤーを読者対象として考慮していない。

ズバリ、アンテローブ・アンチノックでしょう。

単純に、もっとも効率が良い狩場はアンテローブ・アンチノックであり、キャラクタレベルはアンテ、アンチが美味しくいただける 85~88であり、スキルマスタリ差は0~-9の間で可能な限り下げる事となる。

マスタリ-9を最良としないのは、キャラクタ弱体化により逆に効率が下がる可能性と、取得経験値の兼ね合いでは最悪の効率である点を考慮している。PT狩りを基本とするならば、キャラクタレベルの方は、もっと低いレベルからで良い。

既にキャラクタレベルが 89以上であり、アンテローブ・アンチノックが余り旨くないキャラクタの場合だが、ハッキリ言えば赤ネになってレベルを落とした方が効率的には恐らく良い。

だから混雑する事も予想されるわけで

しかし、次の「キャップ開放、エリア追加」迄は、「アンテ・アンチが最後の SP貯めエリアとなってしまう」、「EU上位装備開放により、EUキャラも入り乱れ狩場の競争率が更に上がる」の 2点をも考慮すれば、相変わらず他 PCが少ないと予測されるロッキーをボチボチと狩っていた方が結果的には効率的となってしまう事態も考えられるので早まった行動はお勧めできない

どちらにしても価値のあるドロップも求め、チェイサー/アタッカーが相変わらず最も混雑する狩場となるでしょう。

私の認識は現状に則していない可能性も否定できない。

ただし、こういった「狩場の混雑」も考慮した狩場選択は、現状の共同 PT仕様からすれば大した問題では無い気もするのだが、それでも混雑した狩場を嫌うのであり、幸いな事に(?)未だレベルが低いのであれば、手前のブラックイーグルなりシャウオ辺りで SP貯めを決行する事が得策であろう。これらの狩場も混む時は混むのだが、最終狩場と比較すれば断然マシと予測する。

もうしばらくプレイしないという選択

また、今回はスキル取得に参加せず、「レベルキャップ開放と、スキルチケット販売後に SPを貯める」という考えもあるだろうが、そこまでヤル気ナッシングになっているプレイヤーが、その時が来たら変わるのかと言えば甚だ疑問である。

ロック山モンスターの配置変更

付け加えると、テストサーバーではロック山の Mobの配置が変更されていた。

この配置は、恐らく韓国でさえ最近(8月)変更された配置であると思われる。

個猿的には、この変更は「稀少な Mobを更に稀少」に、「余っている Mobを更に余らす」配置であり、ゲームデザイナーの意図としては、ユーザー間の狩場争いを推進させる配置に変更したのでは無いのかと伺える。

しかし「狩場争い」や「ゲーム内の独占利潤(書いてて恥ずかしいがw)」に興味が無ければ MMOではなく MOを選択するべきなのだろうかとも思うのだが、一方では「故意の横殴り」や「狩場の独占」は禁止行為だったり、大半のプレイヤーのニーズに則していなかったりする。(で、日本も韓国も MHFやアラドの様な MOスタイルが現状は人気があると。)

スキル構成

前回、「上位スキル開放で、キャラクタの没個性化が促進する」と書いたが、今回は逆に「何とかならないのか」の方向で考えてみた。

ちなみに没個性に陥り易いのは「力極が理想」の力極を含む力型であり、ステータスの振り分けの時点で、「死なないように力にも多少は振ったほうが良いのでは?」との議論に入ると収拾がつかない知型の場合は数タイプのパターンが考えられるかもしれない。

大刀基本(曲刀/力弓も基本的に同じ)

槍90火90雷90(氷30/内30/弓30)

これが基本になるでしょう。以下、簡単に補足。

槍(武器術)90
絶対条件
火90
状態異常回避/魔法防御増加/物理攻撃増加
雷90

移動速度アップ(ワープ含)。移動速度だけならば「バードさんにお願いする」事も考えられるが、常にバッファが貰える幸せ環境を期待しないといけないし、一人で移動する時にタルイ。ワープは自力解決が必要等。

残りの 30で差を付けろ!

基本系に関しては、残りの 30をどう使うかで、ちょっと個性を出すわけですが、大体以下の通り。

氷30

ほんのり物理対策。凍傷/凍結は色々と使い道もある点も見逃せない。

内30

低Lv蘇生用。力極の場合は少しでも最大 MP増加

学院システムの絡みもあり、メジャーになるかも知れない。蘇生するのが嫌いな人も少ないでしょう。

弓30

命中率/旅のお供の鳥。

かなり趣味と、気持ちの問題を重視した仕様。

ネタかマジか?個性的キャラ

次は、もっと個性を出したい人の、ちょっと無理がありそうな振り分け

思い切って火を 30に落とす

「火力なら知型でしょ。」と火力は捨てる。

状態異常回避だけは無いと困るので有効時間が減少するのを覚悟でレベルを落とす。(火に限った話では無いが)、30迄落とさなくても 60程度に落とすと、他のスキルも 60迄取得可能。

思い切って雷を 30に落とす

移動速度アップはバードに頼るから必要ありません。偉い人にはそれがわからんのです。しかしワープ距離も落ちてしまうのが難点。

伸るか反るか漢のスキル振り

んで、恐ろしい人向け

内功曲刀

コンセプトは勿論、死なない蘇生係り

もっとも火力が期待出来ない曲刀だけに、(恐ろしい発想だが)剣スキルを捨て内功に振る。

内90火90雷90剣30

火、雷を捨てないのは、コンセプトの「死なない」をスポイルするから。

しかし、曲刀の「死なない」は、剣スキルの同時ノックダウンを有してる点も重要であると思うので、やっぱりダメかもしれない。

最大の難点はソロでのレベリングが行えないところである。後、残りの 30は剣に振っておかないと「内功曲刀」としての名目が立たなくなるので注意。(レベルキャップ開放後の 30余らない状況など知らん。)

日の印章

基本的に修理不可ながら「学習システム」の報酬として実装され、ポンdeキャッチの景品も月の印章から日の印章に変わるとの事なので、職業時の「日の印章武器」の所有率は上がる。

従って、今後は日印章の武器の価値が下がり、(平均的火力増加への対抗という意味でも)日防具/アクセの価値が上がるのが必然なのだが、残念ながら SROは、過去には「GT28が他の有料アイテムより価値が低い」等の不思議現象も受け入れてしまうユーザー層も多い事も事実なので確実とは言えない。

「ポンdeキャッチの景品になれば増える」かといえば、今より本数が増える事は増えるが、溢れんばかりに出回る程、「そうそう あたるものではい」って赤い人も言ってたし、「ポンdeナメンナ」って大臣も言ってたらから、それは間違いないと思う。

学習システム

先ず基本的に、「学院システム」とは講師側のメリットの方が大きいシステムである。この点は公式も「ベテランの皆様に送る…」と謳っている。生徒の為のシステムになっていない点に注意したい。

気軽に装備貸し出しに走らない方が良い

韓国公式サイトの掲示板を読むと、あちらでは印章武器貸し出し等の生徒獲得合戦が行われているらしいが、アカウント取得に国民番号を申告する韓国側と違い、フリーメールアドレスでアカウントが取得可能な日本では、それによるトラブルが増加する可能性が考えられる。

パワーレベリング地獄が始まるか?

生徒の為?否、講師自身の利益の為のパワーレベリングが横行する。パワーレベリングが果たしてゲームとして楽しいのか?という疑問。(個猿的にはレベル無視パーティは稀に行うのはエキサイティングだが、それが基本となるのは遠慮したい。)

更に新規の増加が見込めない現状も合わさって 同一人物による複数アカウントでの同時接続を利用したプレイを行うプレイヤー(所謂 2PC)の増加と、そのプレイに対し良い印象を持たないプレイヤーとのプレイヤー間の(RPの範疇外の)衝突。

何にしろ、餌が日印章武器とあって、新規プレイヤーと既存プレイヤーの繋がりを補足する様なシステムとしてではなく、プレイヤー同士(RPの範疇を超えた)の葛藤を深めるシステムとしての面が強調されるのでは無いのだろうか。

後書き

久々に SROネタを書いた気がするので、最近このブログを読み始めたオサルに、「悶着は何か変なモノでも食べたんじゃないか」と思われそうであるが、最近、ブログの方向性がズレてきた気がするので、若干修正しようとの思い全開なのだ。

狩場の状況等を予測しながら準備している時が一番面白いのかも知れませんね。


  by sroharasaki | 2007-10-19 00:00

<< 10月23日アップデート内容 ...     不可解な出来事もございましたが >>